中型観光バス
温泉旅行や社員旅行におすすめ!!


※無料でサロン席に変更できます。
中型観光バス座席表pdfダウンロード
中型観光バス(サロン席)座席表pdfダウンロード
乗車定員 | 27名 |
---|---|
有料道路区分 | 大型車 |
バスの大きさ | 長さ:9.0m、幅:2.5m、高さ:3.5m |
メーカー | 日野セレガ |
環境ラベル | AA |
オススメの用途 | 観光旅行 / ゴルフ送迎 / 空港・駅送迎 |
設備
※エアサスとは?
エアサスペンション(air suspension)の略で空気の弾性を利用し、細かい振動を吸収することで乗り心地の良さを実現する装置です。
標準時の車内(正座席27席) ゆったりスペースのサロン席 液晶テレビ(ビンゴゲームも楽しめます) ワイヤレスマイクでカラオケも楽しめます 冷蔵庫付だからドリンクの持ち込みOK サロン席を照らす室内灯
- 観光で利用する場合社員旅行や町内会の旅行にお勧めです。
電車で行く場合、席が離れてしまったり、周りに気を使い賑わうことができないことがあります。観光バスを貸し切ればそのようなことはなく、サロン席で話に花を咲かせて移動することができます。
電車では乗継や発車時間を気にしなければいけませんが、貸切バスならそれらを気にすることもなく、カラオケやDVD鑑賞で楽しみながら目的地まで移動できます。幹事様が観光に関してお困りの事がございましたら、ご相談をお受けできますのでご気軽にご相談ください。観光旅行の『利用例』はこちら観光旅行の『料金表』はこちら - ゴルフで観光バスを利用する場合電車で行く場合、重いゴルフバックを担いで移動するのは大変です。観光バスを貸し切れば、大きいトランクにゴルフバックを人数分詰め込めますので移動が快適です。
また帰りの移動時間をサロン席で表彰式を行ったり、カラオケやビンゴゲームでパーティーをしながら過ごすことができます。埼玉県・東京都発のゴルフでしたら、不二洋交通の観光バスをぜひご利用ください。ゴルフの『利用例』はこちらゴルフの『料金表』はこちら - 視察で観光バスを利用する場合地方にある工場などに視察で行かれる場合、観光バスがとても便利です。サロン席があるため、現地に到着する間にミーティングが行え、スムーズに視察を進めていくことができます。またワイヤレスマイクとDVDを装備しているため、移動中に次の現場の説明を行うことができます。今まで多くの企業様にご利用いただいた実績がございます。埼玉・東京発の視察でしたら、不二洋交通の観光バスをぜひご利用ください。工場見学・視察送迎の『利用例』はこちら工場見学・視察送迎の『料金表』はこちら
- 幹事様のご相談をお受けいたします不二洋交通は創業40年の歴史がございます。その間、様々な観光地、旅館・ホテル等を現地で見てまいりました。それらの豊富な経験がございますので、諸々のご相談お受けできます。下記よりお気軽にお問い合わせください。
その他のバス
観光バスの紹介
ツアーやイベントに最適なバスをお探しですか?それ以上は見ないでください! 私たちはあなたに最高のものを持っています。
今回ご紹介するのは、当社の自慢の一台、富士陽交通の車両の一つである観光バスです。ここでは、この観光バスに乗っている間に楽しめるスペックや特徴をまとめてみました。
仕様
最大収容人数:27名
有料道路の分類。大型車
サイズです。長さ:9.0m、幅:2.5m、高さ:3.5m
メーカーとモデル。日野スエレガ
環境ラベル。AA
おすすめの使い方。観光旅行、ゴルフの送迎、空港、駅の送迎。
*路線バスの車内でも、すべてのお客様に快適な乗り心地を提供できる最新のエアサスペンションをはじめとする異色の技術を搭載しています。
特徴
- バスの車内には27人が乗れます。
- 座席は豪華で広々としています。
- 車内には液晶テレビが設置されています。
- また、車内にはワイヤレスマイク付きのカラオケもあります。
- 車内には冷蔵庫がありますので、飲み物が温まる心配はありません。
- 車内には照明が付いているので、バス内を明るく保つことができます。
このようなバスを予約して利用する際の注意点をご紹介します。
観光に利用する場合
東京や埼玉を回る場合、電車だと荷物を車内に置けないので不便かもしれません。しかし、観光バスを利用すれば、そんな悩みも解消されるかもしれません。
行きたい場所をいろいろと巡る旅行やツアーにおすすめです。豪華で広々としたシートが用意されているので、バスの中を移動することができます。
いつでもお友達と一緒に待っていられるので、呼び出し時間を気にする必要はありません。車内にはカラオケ機も設置されているので、歌を歌うこともできます。
ゴルフで観光バスを利用する場合
ゴルフが好きだけど、ゴルフをするときに重いバッグは持ちたくないという方はいませんか?そんなあなたにぴったりのバスです。
ゴルフをするときの道具を保管する場所としてご利用いただけます。また、座席もゆったりとしていますので、お友達とのラウンドの後にも安心してご利用いただけます。
富士陽交通では、お客様に快適な乗車体験をしていただくことをモットーにしています。
視察で観光バスをご利用の場合
観光バスを利用することで、誰でも簡単・便利に建物の検査ができるようになりました。
バスの中は広々としていて快適なので、車内で会議やフォーラムを行うことができます。バスの中にはマイクとスピーカーがありますので、バスの中のすべての人があなたの声を聞くことができます。
富士陽交通のサービスについての詳細は、ホームページの各ページをご覧ください。